トップ > 営業スタッフブログ > オンラインセミナー「企業事例と具体的ユースケースに学ぶ、Officeリテラシー向上の重要性」登壇のお知らせ

オンラインセミナー「企業事例と具体的ユースケースに学ぶ、Officeリテラシー向上の重要性」登壇のお知らせ

長年、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)のテキストを発行されている富士通ラーニングメディア様(FOM出版)が主催するオンラインセミナーのご案内です。当社オデッセイコミュニケーションズも登壇いたします。

■オンラインセミナー「企業事例と具体的ユースケースに学ぶ、Officeリテラシー向上の重要性」

  • 日時: 2025年5月20日(火)15:00~16:15
  • 内容:
    • 第一部 富士通ラーニングメディア様「ビジネスの現場における身近なデジタルツールでの業務効率化」
    • 第二部 ナルックス様「ITリテラシー強化のためのMOS導入事例紹介」
    • 第三部前半 オデッセイコミュニケーションズ「Why MOS?~資格取得の意義~」
    • 第三部後半 富士通ラーニングメディア様「書籍&eラーニング、実践型Office研修のご紹介」
  • 対象: 企業の人材育成担当者
  • セミナー形式: Zoomを利用したオンラインセミナー
  • セミナー申込み: https://www.knowledgewing.com/kw/event/2025/0520.html

「DX人材育成」は喫緊の課題ですが、その手前の「デジタル人材育成」の基礎、つまりOfficeツールの基本的なスキル不足という壁に直面している企業が少なくありません。この状況は、DX化の取り組みを遅らせるだけでなく、業務効率の低下にも繋がります。
本セミナーでは、企業での事例をもとに、Officeスキル強化についてご紹介します。実際にMOSを導入されているナルックス株式会社様から、具体的な取り組み内容、効果、導入方法を解説いただくほか、オデッセイコミュニケーションズからは、企業において資格取得を推奨するメリットを紹介し、富士通ラーニングメディア様からは効果的な学習方法についてご紹介します。
また、セミナーに参加いただき、後日MOS体験受験に申込みされた方から抽選で30名様に【MOS受験チケット】をプレゼントするキャンペーンを実施いたします。この機会に、社内でのデジタル人材育成の基礎固めとして、MOSのご活用をぜひご検討ください。

セミナーやMOS体験受験にご興味をお持ちいただけましたら、まずは富士通ラーニングメディア様主催のオンラインセミナーへお申込みください。皆さまからのお申込みを心よりお待ちしております。

(KS)